科学放送高柳賞 歴代受賞番組(科学放送高柳賞 受賞番組並びに放送局一覧)
1997年までの主催団体



(科学放送高柳賞の公開可能な動画を紹介)

科学放送高柳賞 歴代受賞番組(第28回~第43回 科学放送高柳記念賞/第44回 科学放送高柳健次郎賞)
回 | 年 度 | 受 賞 名 | 番 組 名 / 放送局名 |
---|---|---|---|
第55回 | 2024年 | 最優秀賞 |
![]() ![]() |
優秀賞 |
![]() /日本放送協会 -- 詳細 ![]() |
||
優秀賞 |
![]() 中京テレビ放送株式会社 -- 詳細 ![]() |
||
特別賞 |
![]() 式会社BSテレビ東京 -- 詳細 ![]() |
||
---- 以下より詳細は別ページで開きます ---- | |||
第54回 | 2023年 | 最優秀賞 |
![]() ![]() |
優秀賞 |
![]() ![]() |
||
優秀賞 |
![]() ![]() |
||
第53回 | 2022年 | 最優秀賞 |
![]() ![]() |
優秀賞 |
![]() /株式会社毎日放送 -- 詳細 ![]() |
||
優秀賞 |
![]() 株式会社テレビ静岡 -- 詳細 ![]() |
||
第52回 | 2021年 | 最優秀賞 |
![]() ![]() |
優秀賞 |
![]() /長野朝日放送株式会社 -- 詳細 ![]() |
||
優秀賞 |
![]() 北海道放送株式会社 -- 詳細 ![]() |
||
第51回 | 2020年 | 最優秀賞 |
![]() 株式会社テレビ信州 -- 詳細 ![]() |
優秀賞 |
![]() /日本放送協会 -- 詳細 ![]() |
||
優秀賞 |
![]() ![]() |
||
第50回 | 2019年 | 最優秀賞 |
![]() 日本放送協会 -- 詳細 ![]() |
優秀賞 |
![]() /南海放送株式会社 -- 詳細 ![]() |
||
優秀賞 |
![]() 株式会社BSフジ -- 詳細 ![]() |
||
第49回 | 2018年 | 最優秀賞 |
![]() 株式会社WOWOW -- 詳細 ![]() |
優秀賞 |
![]() /株式会社BSテレビ東京 -- 詳細 ![]() |
||
優秀賞 |
![]() 日本放送協会 -- 詳細 ![]() |
||
第48回 | 2017年 | 最優秀賞 |
![]() 北海道テレビ放送株式会社 -- 詳細 ![]() |
優秀賞 |
![]() /株式会社チューリップテレビ -- 詳細 ![]() |
||
優秀賞 |
![]() 日本放送協会 -- 詳細 ![]() |
||
第47回 | 2016年 | 最優秀賞 |
![]() 日本放送協会 -- 詳細 ![]() |
優秀賞 |
![]() 株式会社テレビ東京 -- 詳細 ![]() |
||
優秀賞 |
![]() 北海道テレビ放送株式会社 -- 詳細 ![]() |
||
第46回 | 2015年 | 最優秀賞 |
![]() 静岡放送株式会社 -- 詳細 ![]() |
優秀賞 |
![]() 株式会社新潟放送 -- 詳細 ![]() |
||
優秀賞 |
![]() 日本放送協会 -- 詳細 ![]() |
||
第45回 | 2014年 | 最優秀賞 |
![]() 日本放送協会 -- 詳細 ![]() |
優秀賞 |
![]() 株式会社テレビ東京 -- 詳細 ![]() |
||
優秀賞 |
![]() 北海道テレビ放送株式会社 -- 詳細 ![]() |
||
第44回 | 2013年 | 高柳健次郎賞 |
![]() 株式会社テレビ東京 -- 詳細 ![]() |
奨励賞 |
![]() 日本放送協会 -- 詳細 ![]() |
||
奨励賞 |
![]() 株式会社TBSテレビ -- 詳細 ![]() |
||
第43回 | 2012年 | 髙柳記念賞 |
![]() 日本放送協会 -- 詳細 ![]() |
奨励賞 |
![]() 北日本放送株式会社 -- 詳細 ![]() |
||
奨励賞 |
![]() RKB毎日放送株式会社 -- 詳細 ![]() |
||
第42回 | 2011年 | 髙柳記念賞 |
![]() 株式会社毎日放送 -- 詳細 ![]() |
奨励賞 |
![]() 日本放送協会 -- 詳細 ![]() |
||
奨励賞 |
![]() 株式会社テレビ信州 -- 詳細 ![]() |
||
第41回 | 2010年 | 髙柳記念賞 |
![]() 富山テレビ放送株式会社 -- 詳細 ![]() |
奨励賞 |
![]() 日本放送協会 -- 詳細 ![]() |
||
企画賞 |
![]() 日本放送協会 -- 詳細 ![]() |
||
企画賞 |
![]() 株式会社WOWOW -- 詳細 ![]() |
回 | 年 度 | 受 賞 名 | 番 組 名 / 放送局名 |
---|---|---|---|
第40回 | 2009年 | 髙柳記念賞 | クエスト~探求者たち~ 宇宙エレベーターで宇宙へ! 青木義男教授の挑戦 / 株式会社WOWOW |
奨励賞 | 富山湾・あいの海 / 富山テレビ放送株式会社 |
||
奨励賞 | NHKスペシャル「 病の起源 第4集 読字障害~文字が生んだ病 」 / 日本放送協会 |
||
企画賞 | ニッポンの恐竜はどこから来たのか / 福井放送株式会社 |
||
第39回 | 2008年 | 髙柳記念賞 | 素敵な宇宙船地球号 「 世界遺産の光と影~屋久島いのちの森 」 / 株式会社テレビ朝日 |
奨励賞 | めんたいキッズ08~こどもたちが番組作りに挑戦~ / 株式会社福岡放送 |
||
奨励賞 | NHKスペシャル「 眠れる再生力をよびさませ~脳梗塞・心筋梗塞への挑戦~ 」 / 日本放送協会 |
||
企画賞 | 探Qサイエンス / 株式会社テレビ西日本 |
||
第38回 | 2007年 | 髙柳記念賞 | NHKスペシャル「 赤ちゃん 成長の不思議な道のり 」 / 日本放送協会 |
奨励賞 | 因島造船物語 撓鉄と生きる人々 / 株式会社テレビ新広島 |
||
奨励賞 | 豊なる干潟~坂田明が見た豊前海の神秘~ / 大分朝日放送株式会社 |
||
企画賞 | 素敵な宇宙船地球号 「CO2スリム大作戦」 / 株式会社テレビ朝日 |
||
第37回 | 2006年 | 髙柳記念賞 | カナリヤの子供たち~検証・化学物質過敏症~ / 株式会社テレビ朝日 |
奨励賞 | ガイヤの夜明け「 最先端!オーダーメイド医療~あなただけの治療法選べます~ 」 / 株式会社テレビ東京 |
||
奨励賞 | SBSスペシャル「 秋津の岸辺 」 / 静岡放送株式会社 |
||
企画賞 | 素敵な宇宙船地球号シリーズ ミクロの生命体 「 微生物ハンターが人類を救う 」 / 株式会社テレビ朝日 |
||
第36回 | 2005年 | 髙柳記念賞 | 感染症の世紀~ウイルスハンター~人類の終わりなき闘い / 中京テレビ放送株式会社 |
髙柳記念奨励賞 | テレメンタリー2004「川底が語る~サケ先生の知床日誌~」/ 北海道テレビ放送株式会社 |
||
髙柳記念奨励賞 | ガイアの夜明け「名医を育てろ~伝承せよ!医の技術~」/ 株式会社テレビ東京 |
||
高柳記念企画賞 | 大自然スペシャル 赤道 生命の環 ①アマゾン 黄金の大河 / 日本放送協会(共同制作 NHKエンタープライズ) |
回 | 年 度 | 受 賞 名 | 番 組 名 / 放送局名 |
---|---|---|---|
第35回 | 2004年 | 髙柳記念賞 | 地球ふしぎ大自然「 幻想!夜に草原が輝く ブラジル光るアリ塚の謎 」 / 日本放送協会 |
髙柳記念奨励賞 | 「科学のチカラにどキット! ~ KITサマー・サイエンス・スクール / 北陸放送株式会社 |
||
髙柳記念奨励賞 | 「葉、輝く ~ アラスカに探る未来エネルギー ~」/ テレビ愛知株式会社 |
||
高柳記念企画賞 | 世界史上空前の謎!!「古代ローマ 幻の都市ポンペイはなぜ19時間で消えたのか!?」/ 株式会社TBSテレビ |
||
第34回 | 2003年 | 髙柳記念賞 | よみがえれ三河湾!~スナメリのいる海~ / テレビ愛知株式会社 |
髙柳記念奨励賞 | サイエンスファイル「DNA21世紀への冒険」/ 株式会社テレビ東京 |
||
高柳記念企画賞 | 素敵な宇宙船地球号「“幻の魚”イトウ~北の森で生きる~」/ 株式会社テレビ朝日 |
||
第33回 | 2002年 | 髙柳記念賞 | クマガイ草ー小さな村の小さな奇跡の物語 / 南海放送株式会社 |
髙柳記念奨励賞 | 二千年の謎に挑む ~ うなぎ航海42日間 ~/ テレビ愛知株式会社 |
||
髙柳記念奨励賞 | 不老への旅 ~ 21世紀 人間は仙人になれるか!? ~ / 株式会社サガテレビ |
||
高柳記念企画賞 | ETV2002 ノーベル賞受賞 謎の素粒子をとらえた / 日本放送協会 |
||
第32回 | 2001年 | 髙柳記念賞 | サイエンスドキュメンタリー「 天空の大爆発 赤いオーロラを追え! 」 /株式会社テレビ宮崎 |
髙柳記念奨励賞 | NHKスペシャル宇宙 未知への大紀行 第1集 ふりそそぐ彗星が生命を育む /日本放送協会 | ||
髙柳記念奨励賞 | 素敵な宇宙船地球号“オーストラリア花咲く大地の小さな事件簿”/ 全国朝日放送株式会社 |
||
高柳記念企画賞 | スーパーテレビ情報最前線『感動! 子育て奮闘記ツルになった男たち』/ 共同制作:日本テレビ放送網 札幌テレビ放送株式会社 |
||
第31回 | 2000年 | 髙柳記念賞 | NHKスペシャル「 テクノロジー・あくなき挑戦~摩擦の壁をうち破れ 」 / 日本放送協会 |
髙柳記念奨励賞 | 「密着! アクアマリンふくしま誕生の舞台裏」/ 株式会社テレビュー福島 |
||
髙柳記念奨励賞 | サイエンススペシャル「肥満のメカニズム」/ 株式会社テレビ東京 |
||
高柳記念企画賞 | てれび博物館 No.1030「体を作り変えて水中から陸上へ!?生命の不思議オタマジャクシの変態」/東海テレビ株式会社 |
回 | 年 度 | 受 賞 名 | 番 組 名 / 放送局名 |
---|---|---|---|
第30回 | 1999年 | 髙柳記念賞 | アビよ高く鳴け~崩れゆく人間との共生~ / 株式会社テレビ新広島 |
髙柳記念奨励賞 | 神々の詩「オオカワウソ ・ 残された命の楽園」/ 株式会社東京放送 |
||
髙柳記念奨励賞 | 素敵な宇宙船地球号 第87回 「微生物が地球を救う/ 全国朝日放送株式会社 |
||
高柳記念企画賞 | テレビチャンピオン「天才親子の爆笑科学選手権」/ 株式会社テレビ東京 |
||
第29回 | 1998年 | 髙柳記念賞 | NHKスペシャル「 原爆投下・10秒の衝撃 」 / 日本放送協会 |
髙柳記念奨励賞 | 人間ビジョンスペシャル「雪の花咲く大地なり」~大雪山と北極と~/ 北海道テレビ放送株式会社 |
||
髙柳記念奨励賞 | テレメンタリー98「川と海の間で ・・・・銚子川汽水域の不思議」/ 名古屋テレビ放送株式会社 |
||
高柳記念企画賞 | 「てれび博物館」~ No.913 重大事件解決の決めて!ここまでわかる!? 音の犯罪捜査 ~/東海テレビ株式会社 | ||
第28回 | 1997年 | 髙柳記念賞 | NBS月曜スペシャル 「冬の旅人たち」 / 株式会社長野放送 |
高柳記念特別賞 | NHKスペシャル「クローン動物複製~人間は何を作り出すのか ~」 / 日本放送協会 |
||
高柳記念奨励賞 | 報道特別番組「日本列島の活断層」~阪神大震災から2年 ~ / 株式会社毎日放送 株式会社東京放送 共同制作 |
||
高柳記念企画賞 | 生命35億年スペシャル「地球の未来に出会うたび」 / 日本テレビ放送網株式会社 |
||
第27回 | 1996年 | 髙柳記念賞 | 人間ビジョンスペシャル「流氷 白い海」~オホーツクの遙かな旅人~ / 北海道テレビ放送株式会社 |
科学放送奨励賞 | ウィークエンドスペシャル「立花隆 謎のキャンパスを行く先端研探検」 / 日本放送協会(衛星放送第2)共同制作 NHKエンタープライズ21 テレビマンユニオン |
||
科学放送奨励賞 | NBS月曜スペシャル「不妊治療と減胎手術~ある医師と218人の選択~」 / 株式会社長野放送 |
||
科学放送奨励賞 | 名古屋テレビ特集「小さな命との出会いから~ネコギギの棲む川~」 / 名古屋テレビ放送株式会社 |
||
第26回 | 1995年 | 髙柳記念賞 | NBS月曜スペシャル「水草が語りはじめた」 / 株式会社長野放送 |
高柳記念奨励賞 | 「ハイテクの死角~中華航空機事故とコンピュータ」 / 日本放送協会 |
||
高柳記念奨励賞 | サイエンススペシャル「アレルギーはなぜ起きる」~今解き明かされる免疫の秘密~ / 株式会社テレビ東京 |
||
科学放送奨励賞 | 所さんの目がテン!「まるで本物コピーの謎」 / 日本テレビ放送網株式会社 |
回 | 年 度 | 受 賞 名 | 番 組 名 / 放送局名 |
---|---|---|---|
第25回 | 1994年 | 髙柳記念賞 | 「森が歌う日、魚が帰る」 / 北海道テレビ放送株式会社 |
科学放送奨励賞 | 古代日本ロマン紀行「科学が探る遺跡の謎」 / 東京放送株式会社 |
||
科学放送奨励賞 | NHKスペシャル 生命40億年はるかな旅 第2集「進化の不思議な大爆発」 / 日本放送協会 |
||
第24回 | 1993年 | 髙柳記念賞 | スーパーテレビ報最前線「宇宙からの大追跡!母子ツル渡りの謎」 / 日本テレビ放送網株式会社 |
髙柳記念奨励賞 | がん撲滅への道~内視鏡治療最前線~ / 株式会社新潟放送 |
||
髙柳記念奨励賞 | NHKスペシャル「院内感染~驚異の最近MRSAを追う」 / 日本放送協会 |
||
第23回 | 1992年 | 髙柳記念賞 | NHKスペシャル謎のエンジン停止~ ジェット機と巨大噴火~ / 日本放送協会 |
科学放送奨励賞 | 新ビーグル号探検記「眠っていた予言・マダガスカル」 / 株式会社毎日放送 |
||
科学放送奨励賞 | 限りない未来・先端科学の挑戦「生活を変えるバイオ生まれの名優達」 / 株式会社東京放送 |
||
第22回 | 1991年 | 髙柳記念賞 | NHKスペシャル 電子立国日本の自叙伝 / 日本放送協会 |
科学放送奨励賞 | アインシュタイン / 株式会社フジテレビジョン |
||
科学放送奨励賞 | 「フリーゾーン2000」海洋研究船「白鳳丸」周航記(海洋調査船)~モナコから東京へ~ / 株式会社衛星チャンネル |
||
第21回 | 1990年 | 髙柳記念賞 | 地球ファミリー「満月の夜の神秘、サンゴ大産卵~沖縄・慶良間諸島~」 / 日本放送協会 |
科学放送奨励賞 | ライフサイエンス・スペシャル「生命の謎に挑むスペシャル“遺伝"」子は親にどこまで似るのか! / 株式会社テレビ東京 |
||
科学放送奨励賞 | 「所さんの目がテン!」<感動の瞬間1卵504時間> / 日本テレビ放送網株式会社 |
回 | 年 度 | 受 賞 名 | 番 組 名 / 放送局名 |
---|---|---|---|
第20回 | 1989年 | 髙柳記念賞 | 子供の宇宙科学シリーズ“とびだせ!宇宙へ" / 北海道テレビ放送株式会社 |
科学放送奨励賞 | NHKスペシャル 驚異の小宇宙・人体第1集生命誕生 / 日本放送協会 |
||
科学放送奨励賞 | ライフサイエンス・スペシャル~驚くべき漢方・その謎に挑む~ / 株式会社テレビ東京 |
||
第19回 | 1988年 | 髙柳記念賞 | サイエンスQ「薬の適量がわからない」/ 日本放送協会 |
科学放送奨励賞 | 実験ドキュメント「長さ100メートル・泳げ巨大こいのぼいり」/ 日本放送協会 |
||
科学放送奨励賞 | 紺野美沙子の科学館「美濃サイエンス紀行~寒天」/ 全国朝日放送株式会社 |
||
第18回 | 1987年 | 髙柳記念賞 | なぜなぜ九州 / 株式会社福岡放送 他5局共同製作 |
科学放送奨励賞 | 紺野美沙子の科学館「炭でつくる!おいしい枝豆」/ 全国朝日放送株式会社 |
||
科学放送奨励賞 | 珍獣ジュゴン来日特集「アキノ大統領の贈り物セレーナ輸送大作戦」 / 日本テレビ放送網株式会社 |
||
第17回 | 1986年 | 髙柳記念賞 | 日本動物記「カッコウ」/ 日本放送協会 |
科学放送奨励賞 | サイエンス・スペシャル「ボイジャー2号・天王星に大接近」/ 朝日放送株式会社 |
||
第16回 | 1985年 | 髙柳記念賞 | ニュートンスペシャル3「母なる大地・45億年の鼓動」 / 日本テレビ放送網株式会社 |
科学放送奨励賞 | クローズアップ「体験宇宙飛行士の条件」 / 日本放送協会 |
■ 第1回~第27回 科学放送振興協会 主催(うち、第16回~第27回 高柳記念財団 後援)
■ 第28回~ 高柳記念財団・高柳健次郎財団 主催